長野県 松本市 公開日: 2025年08月28日
人生100年時代を楽しむ秘訣!波田地区地域づくり講演会開催
波田地区では、地域包括ケアシステムの一環として、令和7年9月27日(土)午後2時~3時30分、波田公民館大会議室にて「人生100年時代の健康心理学」と題した講演会を開催します。講師は松本大学准教授の齊藤茂氏(臨床心理士、認定スポーツカウンセラー)。参加費は無料です。老後を楽しく過ごすための心の健康の秘訣を学びたい方は、9月25日(木)までに、掲載URLのLogoフォームからお申し込みください。 講演会は、「元気」な高齢者と、高齢者を支える人づくりを目指す波田地区地域づくり活動の一環です。

高齢化社会における心の健康、非常に興味深いテーマですね。人生100年時代と言われる現代において、単に健康寿命を延ばすだけでなく、充実感を持って歳を重ねていくための心のケアは不可欠だと思います。齊藤先生のお話は、具体的な方法論だけでなく、心のあり方そのものにも触れるような、奥深い内容になりそうで期待しています。特に、高齢者を支える立場の人間としても、学びが多い機会になりそうです。
そうですね。齊藤先生は臨床心理士としての実績も豊富ですし、期待できそうですね。高齢者の皆様はもちろん、ご家族や介護に関わる方々にとっても、とても有益な講演会になると思います。 人生100年時代、健康な体だけでなく、健康な心で過ごすための知恵を学ぶことは、まさに未来への投資ですよね。 お申し込み、ありがとうございます。当日、お会いできるのを楽しみにしています。
