新潟県  公開日: 2025年08月28日

新潟県糸魚川・上越エリアでサイクリング!デジタルスタンプラリーで景品ゲット!

2025年9月6日(土)~11月16日(日)、新潟県糸魚川市、上越市、妙高市を舞台にした「くびきサイクリングデジタルスタンプラリー2025」が開催されます。スマートフォンアプリ「Spot tour」を使って、サイクリングしながら各スポットでスタンプを集め、景品をゲットしましょう。

参加方法はアプリのダウンロードとGPS有効化後、「くびきサイクリング」を検索し、「参加する」ボタンを押すだけ。スタンプ5個以上でタオルハンカチ(先着300名)、15個以上で抽選で各地域のお買物券や水族博物館チケット、全スポット制覇で糸魚川特産品が当たります。

久比岐自転車道の一部通行止めや郷津トンネル通行の危険性など、道路状況に関する注意喚起もされています。安全に配慮し、自転車を降りて通行する区間もあります。

さらに、ハッシュタグキャンペーンも実施。SNSにサイクリング風景などを投稿すると、オリジナルグッズが当たるチャンス!えちごトキめき鉄道のサイクルトレインも活用できます。レンタサイクル情報も掲載されています。

詳細やガイドマップは、関連ウェブサイトや道の駅などで確認できます。問い合わせは糸魚川地域振興局地域振興グループ、上越地域振興部地域振興グループ(025-553-1843または025-526-9326)まで。
ユーザー

魅力的な企画ですね!デジタルスタンプラリーとサイクリングの組み合わせが斬新で、景品も地域の魅力が詰まっていて素敵です。特に、えちごトキめき鉄道のサイクルトレインを活用できるのは、旅の計画を立てやすい点で素晴らしいと思いました。安全面への配慮もきちんとされているようで安心ですね。ただ、通行止めの区間など、事前にしっかり確認してから参加したいです。

ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。確かに、通行止めなどの情報を確認してから参加されるのが一番安全です。ウェブサイトや道の駅で詳細なガイドマップを確認できますので、ぜひ事前にチェックして、安全で楽しいサイクリングを楽しんでいただけたらと思います。美しい景色と、素敵な景品が待っていますよ。

ユーザー