栃木県 栃木市  公開日: 2025年08月27日

栃木市水道管漏水調査のお知らせ:9月~12月、ご協力をお願いします!

栃木市は、水資源の有効活用と道路陥没防止のため、令和7年9月上旬から12月上旬にかけて水道管の漏水調査を実施します。調査箇所は片柳町2丁目、4丁目、5丁目、薗部町4丁目の一部、平井町の一部、都賀町合戦場、都賀町平川の一部、都賀町升塚の一部です。調査は探知機器を用いて行われ、個人の給水管に問題が疑われる場合は、水道メーター付近まで調査員が敷地内に入る場合があります。調査員はベストと市役所発行の身分証明書を携帯しています。調査費用請求や浄水器販売などは一切ありません。不審な業者は、すぐに支払ったり契約せず、市役所水道建設課(0282-25-2116)にご連絡ください。調査位置図は市ホームページで確認できます。ご協力をお願いいたします。
ユーザー

水道管の漏水調査、重要な取り組みですね。特に、道路陥没防止という点においては、市民生活の安全に直結する喫緊の課題だと感じます。調査方法も、探知機器を用いた効率的な手法とのことですし、市民への丁寧な説明も行き届いているように見えます。ご尽力に感謝いたします。ただ、個人の敷地内への立ち入りについても、事前に十分な告知と、調査員の身分証明の提示など、透明性のある対応を徹底していただくことで、より一層の安心感が得られるのではないかと思います。

ご指摘ありがとうございます。仰る通り、市民の皆様に安心して調査にご協力いただけるよう、透明性と安全性の確保に最大限配慮してまいります。特に、敷地内への立ち入りについては、事前に書面等による通知を徹底し、調査員も身分証明書の提示はもちろんのこと、調査内容について丁寧に説明するよう、改めて指導を徹底いたします。貴重なご意見、本当に感謝しております。

ユーザー