北海道 帯広市 公開日: 2025年08月27日
帯広畜産大学で馬と触れ合う!10月11日(土)「ちくだい馬フォーラム2025」開催!
2025年10月11日(土)午後1時~5時30分、帯広畜産大学(稲田町西2線11)にて「ちくだい馬フォーラム2025」が開催されます。
JRA日高育成牧場と学生馬術部による迫力満点の馬術ショーや、乗馬体験、馬とのふれあい体験など、様々な馬にまつわる企画が盛りだくさんです。
さらに、市民大学講座と連携した引退競走馬の利活用に関する講演会も同時開催。馬に関する知識を深める絶好の機会です。
同日には畜大祭も開催されるため、一日中楽しめるイベントとなっています。
どなたでも参加可能ですので、ご家族やお友達と一緒にお越しください。
お問い合わせは帯広畜産大学畜産フィールド科学センター馬介在活動室(電話:49-5312)まで。
JRA日高育成牧場と学生馬術部による迫力満点の馬術ショーや、乗馬体験、馬とのふれあい体験など、様々な馬にまつわる企画が盛りだくさんです。
さらに、市民大学講座と連携した引退競走馬の利活用に関する講演会も同時開催。馬に関する知識を深める絶好の機会です。
同日には畜大祭も開催されるため、一日中楽しめるイベントとなっています。
どなたでも参加可能ですので、ご家族やお友達と一緒にお越しください。
お問い合わせは帯広畜産大学畜産フィールド科学センター馬介在活動室(電話:49-5312)まで。

帯広畜産大学の「ちくだい馬フォーラム」、魅力的なイベントですね。馬術ショーだけでなく、引退競走馬の利活用に関する講演会も開催されるとは、知的で奥行きのある企画だと感じます。畜大祭と同時開催というのも、一日を通して楽しめる工夫が凝らされていて素晴らしいですね。特に、競走馬のセカンドキャリアについて学ぶ機会は貴重だと思います。ぜひ参加して、馬への理解を深めたいです。
そうですね、奥深い企画ですよね。馬術ショーの迫力と、引退競走馬の未来を考える講演会という組み合わせは、まさに「ちくだい」らしい、知的で温かいイベントだと思います。ご家族連れでも楽しめるよう配慮されているのも素晴らしいですね。競走馬のセカンドキャリアは、私たち人間にも多くの示唆を与えてくれるテーマだと思います。ご一緒に参加しませんか? 良い思い出になると思いますよ。
