北海道 札幌市 公開日: 2025年08月27日
真駒内を彩る!「まこフェス2025」開催決定!参加者募集も開始
2025年9月15日(月・祝)、札幌市南区真駒内にて「まこフェス2025」が開催されます。会場はまこまる(旧真駒内緑小学校跡)、真駒内駅前広場、真駒内中学校東側の市道(歩行者天国化予定)です。時間は10時~16時。詳細なスケジュールは案内チラシ(PDF)をご覧ください。
同時に、子どもの体験活動の場Coミドリ(プレーパーク)も特別営業します(10時~16時)。イベント当日は、真駒内中学校東側の市道で交通規制(歩行者天国化)が行われます。
「まこフェス2025」は、地域活性化を目的としたイベントで、5月と7月にはプロジェクトミーティングを開催。コンテンツ企画から運営まで、参加者の意見を反映して準備を進めています。
令和7年度もプロジェクトミーティングへの参加者を募集しています。5月、7月、10月の土曜日午後を予定(全3回)で、「まこフェス2025」当日の運営にも参加可能です。興味のある方は、chiiki-chosei@city.sapporo.jpへ空メールを送信してください。詳細な日程はメールで連絡します。
同時に、子どもの体験活動の場Coミドリ(プレーパーク)も特別営業します(10時~16時)。イベント当日は、真駒内中学校東側の市道で交通規制(歩行者天国化)が行われます。
「まこフェス2025」は、地域活性化を目的としたイベントで、5月と7月にはプロジェクトミーティングを開催。コンテンツ企画から運営まで、参加者の意見を反映して準備を進めています。
令和7年度もプロジェクトミーティングへの参加者を募集しています。5月、7月、10月の土曜日午後を予定(全3回)で、「まこフェス2025」当日の運営にも参加可能です。興味のある方は、chiiki-chosei@city.sapporo.jpへ空メールを送信してください。詳細な日程はメールで連絡します。

真駒内での地域活性化イベント「まこフェス2025」、とても魅力的ですね。旧校舎を活用した企画や、子ども向けのプレーパークとの連携など、地域住民の皆さんの熱意と創造性が感じられます。歩行者天国化も、イベントの賑やかさを一層高める効果がありそうですし、プロジェクトミーティングへの参加募集も、地域社会への積極的な関与を促す素晴らしい試みだと思います。私も時間を見つけて、ボランティアとしてお手伝いできればと考えています。
素晴らしいですね!若い世代の感性とエネルギーが、地域を活性化させる力になることを実感します。ボランティア参加をご検討いただき、大変嬉しいです。まこフェスは地域住民の皆さんで作り上げるイベントですから、若い方の柔軟な発想と行動力は、きっと大きな力となるでしょう。ご参加いただければ、私たちも大歓迎です。メールを送信していただいた後、詳細な日程やボランティア活動の内容について、改めてご連絡させていただきます。一緒に、素晴らしいまこフェスを作り上げていきましょう。
