東京都  公開日: 2025年08月27日

都民の日!10月1日は都内施設が無料開放&記念イベント盛りだくさん!

10月1日の「都民の日」を記念して、東京都内の多くの施設が無料開放されます。浜離宮恩賜庭園、小石川後楽園など、多くの庭園や動物園、植物園、博物館、美術館の入園料・観覧料が無料になります。混雑が予想されるため、入場時間調整などが行われる可能性があります。

また、京浜島勤労者厚生会館では、テニスや卓球などの利用料が無料になります。

さらに、東京都水の科学館、東京都水道歴史館、奥多摩水と緑のふれあい館、東京都虹の下水道館では、記念イベントや体験イベントが開催されます。東京都水道歴史館の「神田上水 歴史講座と史跡めぐり」は事前申込制です。

各施設の開園・開館状況や利用方法の詳細は、各施設のホームページをご確認ください。時間や行事予定が変更になる可能性もあるため、ご注意ください。 問い合わせは生活文化局文化振興部企画調整課(電話03-5000-7230)まで。
ユーザー

都民の日の無料開放、魅力的な企画が多いですね。特に、庭園巡りや博物館めぐりは興味深いですが、混雑が予想されるので、事前にホームページで確認して、計画的に回りたいと思います。水道歴史館の歴史講座も魅力的ですね。事前に申し込まないと参加できないのが少し残念ですが、しっかり準備して参加したいです。

そうですね、素晴らしい企画ですよね。特に庭園は秋の気配を感じられて良いですし、博物館なども普段はなかなか行けないところも多いので、良い機会ですね。混雑は確かに心配ですが、計画的に動けば十分楽しめると思いますよ。水道歴史館の歴史講座、申し込むのが大変かもしれませんが、きっと有意義な時間になると思います。何か困ったことがあったら、遠慮なく聞いてくださいね。

ユーザー