山梨県 甲府市 公開日: 2025年08月27日
甲府市協働のまちづくり懇話会開催!第4期計画策定へ向け議論
令和7年8月28日(木)午後1時30分から、甲府市役所本庁舎4階本部長会議室にて、令和7年度第1回甲府市協働のまちづくり懇話会が開催されます。
主な議題は、「甲府市協働のまちづくり第4期推進行動計画」の策定スケジュール、「第3期計画」の進捗状況、「第4期計画」の骨子です。
会議は公開され、傍聴希望者は5名まで先着順で受け付けます。
傍聴を希望する方は、8月28日(木)正午までに、電話(055-231-5537)にて市民部市民総室協働推進課地域連携係へ申し込んでください。
傍聴に際しては、飲食・喫煙・携帯電話の使用禁止、写真・動画撮影・録音の禁止など、会議の円滑な運営に配慮するよう求められています。
主な議題は、「甲府市協働のまちづくり第4期推進行動計画」の策定スケジュール、「第3期計画」の進捗状況、「第4期計画」の骨子です。
会議は公開され、傍聴希望者は5名まで先着順で受け付けます。
傍聴を希望する方は、8月28日(木)正午までに、電話(055-231-5537)にて市民部市民総室協働推進課地域連携係へ申し込んでください。
傍聴に際しては、飲食・喫煙・携帯電話の使用禁止、写真・動画撮影・録音の禁止など、会議の円滑な運営に配慮するよう求められています。

甲府市の協働まちづくり懇話会、興味深いですね。第4期計画の骨子が公開されるのは、市民参加の観点から非常に重要だと思います。ただ、傍聴希望者が5名と限られているのは少し残念です。オンライン配信なども検討されていると良いですね。今後の計画策定過程において、市民の声がより多く反映されることを期待しています。
ご指摘ありがとうございます。確かに傍聴人数の制限は、広く市民の皆様に情報を共有するという点では課題ですね。オンライン配信については、今後の検討事項として担当部署に伝えてみます。貴重なご意見、感謝いたします。市民の皆様のご意見を反映し、より良いまちづくりを進めていけるよう努力してまいります。
