山口県 下関市 公開日: 2025年08月27日
令和7年8月豪雨災害義援金受付中!熊本県・鹿児島県を支援しましょう
令和7年8月6日からの大雨災害を受け、日本赤十字社山口県支部下関市地区では、熊本県と鹿児島県への義援金を受け付けています。
受付期間は、熊本県が令和7年8月19日~10月31日、鹿児島県が令和7年8月19日~12月26日です。
義援金は、下関市役所本庁舎西棟1階、各支所、各総合支所地域政策課に設置された義援金箱に直接入れるか、指定の銀行口座へ送金できます。
ゆうちょ銀行・郵便局、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行の口座が用意されています。口座番号と口座名義は、本文をご確認ください。ゆうちょ銀行の場合は振込手数料が免除されます。他の金融機関をご利用の場合は、手数料がかかる場合があります。
受領証が必要な方は、ゆうちょ銀行の場合は通信欄に「受領証希望」と記載し、その他の金融機関をご利用の場合は、日本赤十字社本社パートナーシップ推進部(03-4363-2056)へご連絡ください。
お問い合わせは、下関市役所防災危機管理課(電話:083-231-9333、FAX:083-231-9966)まで。
受付期間は、熊本県が令和7年8月19日~10月31日、鹿児島県が令和7年8月19日~12月26日です。
義援金は、下関市役所本庁舎西棟1階、各支所、各総合支所地域政策課に設置された義援金箱に直接入れるか、指定の銀行口座へ送金できます。
ゆうちょ銀行・郵便局、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行の口座が用意されています。口座番号と口座名義は、本文をご確認ください。ゆうちょ銀行の場合は振込手数料が免除されます。他の金融機関をご利用の場合は、手数料がかかる場合があります。
受領証が必要な方は、ゆうちょ銀行の場合は通信欄に「受領証希望」と記載し、その他の金融機関をご利用の場合は、日本赤十字社本社パートナーシップ推進部(03-4363-2056)へご連絡ください。
お問い合わせは、下関市役所防災危機管理課(電話:083-231-9333、FAX:083-231-9966)まで。

今回の大雨災害、被害の大きさに心を痛めています。熊本県と鹿児島県への義援金受付が下関市でも行われていると知り、早速寄付の手続きをしようと思います。特に、ゆうちょ銀行からの振込手数料が免除されるのは助かりますね。少しでも被災地の方々の力になれるよう、微力ながら貢献できれば幸いです。
ご寄付ありがとうございます。お気持ち、本当に嬉しく思います。被災地の方々にとって、今、何よりも必要なのは温かい支援です。貴女のような若い世代の方々が、このように積極的に行動してくださることは、被災者の方々だけでなく、私たちも大変勇気づけられます。微力でも、皆で力を合わせれば、必ず乗り越えられると信じています。重ねて感謝申し上げます。
