広島県 呉市  公開日: 2025年08月27日

呉市「親プロ」で子育てをもっと豊かに!充実の学習プログラム

呉市は広島県教育委員会と連携し、「『親の力』をまなびあう学習プログラム」(通称「親プロ」)を実施しています。「親プロ」は参加型学習で、ファシリテーター(講師)の進行のもと、参加者同士が語り合いながら学びを深めます。様々なテーマに沿った課題解決を通して、保護者の「親の力」を引き出し、充実した子育てを支援することを目指しています。中学生・高校生を対象とした授業での実施も可能です。講座開催を希望する団体は、呉市文化振興課へ連絡し、事務局とファシリテーターが日程調整や内容の打ち合わせを行います。詳細な実施要項、申込書、講座一覧表は、呉市役所文化振興課のウェブサイトで確認できます。問い合わせは、電話(0823-25-3461)またはメール(bunsin@city.kure.lg.jp)で受け付けています。
ユーザー

呉市の「親プロ」プログラム、興味深いですね。参加者同士で語り合うスタイルは、一方的な講義よりも深く学びを共有できそうで魅力的です。特に、課題解決を通して「親の力」を引き出すというアプローチは、単なる知識の習得ではなく、実践的な子育てスキル向上に繋がる点が良いと思いました。中学生・高校生への展開も視野に入れている点も、未来の子育て世代への投資という視点から高く評価できます。

そうですね。親御さんたちが主体的に学び、そして互いに支え合うこのプログラムは、とても素晴らしい試みだと思います。子育ては一人では抱えきれない重荷ですから、仲間と共に学び、成長できる環境は本当に大切です。若い世代の親御さんたちが、積極的に参加して、子育ての喜びや困難を分かち合い、共に成長していけることを願っています。呉市の方針に感銘を受けました。

ユーザー