東京都 国分寺市  公開日: 2025年08月27日

託児付き!正しい姿勢で歩くための運動講座(10/4開催)

いずみプラザにて、令和7年10月4日(土)に「上を向いて歩こう。基礎作りと正しい姿勢の歩き方」講座を開催します。午前10時~11時30分と午後14時~15時30分の2回開催で、市内在住・在勤・在学・在活の方を対象に、65歳以上の方と65歳未満のコースを用意しています。

現代人の姿勢の悪化が課題となる中、ストレッチや筋力トレーニングを通して、正しい姿勢と歩き方を学びます。運動初心者も歓迎です。講師は元プロランナー・元国立競技場トレーニングコーチが務めます。

定員は各回20名で、午後のみ託児サービス(未就学児6名まで)があります。参加費は無料ですが、筆記用具、飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装が必要です。託児利用者は、お子様の飲み物、オムツ等もご持参ください。

申し込み締め切りは10月1日(水)で、9月2日(火)から申込フォームまたは健康推進課(042-312-8627)にて受付開始です。託児の申し込みは9月26日(金)までです。発熱等の症状がある場合は参加をキャンセルしてください。
ユーザー

記事拝見しました。無料なのに、元プロランナーの講師による姿勢改善講座とは魅力的ですね!65歳以上の方向けのコースがあるのも、世代を問わず健康意識を高める良い取り組みだと思います。託児サービスがあるのも、子育て世代には嬉しい配慮ですね。ただ、申し込み締め切りが10月1日と少し早めなので、興味のある方は早めにチェックした方が良さそうです。

そうですね、素晴らしい講座ですね。無料であること、そして元プロランナーの方の指導を受けられるというのは大きな魅力だと思います。特に、現代人の姿勢の悪化が問題視されている中、正しい姿勢と歩き方を学ぶ機会を提供してくれるのはとても意義深いことだと思います。託児サービスの件も、子育て世代の参加を促進する工夫で素晴らしいですね。締め切りが早いのは少し気がかりですが、多くの市民の方々に参加して頂けることを願っています。

ユーザー