東京都 葛飾区  公開日: 2025年08月26日

葛飾区で心理専門員募集!週3~4日勤務、高時給!特別支援教育に携わりませんか?

葛飾区教育委員会は、令和7年11月1日~令和8年3月31日(再任可)の期間、特別支援教育に携わる心理専門員(会計年度任用職員)を募集しています。

募集人数は若干名で、週3日または週4日勤務(月~金、9時~17時15分)です。報酬は週3日で月額180,847円、週4日で月額241,129円です。交通費支給、有給休暇あり、社会保険完備です。

応募資格は、WISC-4及びWISC-5の検査ができる方で、臨床心理士、臨床発達心理士、学校心理士、公認心理師などの資格保有者、または大学院・研究機関で幼児・児童・生徒の特別支援教育・臨床心理に関する研究・実践経験のある方です。

応募には、履歴書(写真貼付、「心理専門員(特別支援教育)希望」「WISC-5の検査経験の有無」を記入)、資格を有する書類の写し、400字程度の作文「心理専門員として果たすべき役割」、返信用封筒(110円切手貼付・宛先記入)が必要です。締め切りは9月16日(火)午後5時(必着)で、持参または郵送で受け付けています。選考は書類選考と面接です。

応募書類は返却されません。合否に関する問い合わせにも応じられません。詳細や応募は、葛飾区総合教育センター管理係(電話:03-5668-7601)までお問い合わせください。
ユーザー

葛飾区の特別支援教育に携わる心理専門員の募集、興味深いですね。週3日勤務のプランも魅力的ですし、WISC-5の検査経験が活かせる点も嬉しいです。報酬や福利厚生も充実しているように感じます。ただ、応募書類が返却されない点と、合否の問い合わせができない点は少し残念ですね。それでも、子どもたちの支援に携われる意義を考えれば、応募を検討する価値は十分にあると思います。

そうですね。充実した待遇で、やりがいのある仕事だと思います。応募書類の返却がないのは確かに残念ですが、多くの応募があることを考えると、仕方のない部分かもしれませんね。お子さんたちの未来を支える大切な仕事ですから、応募される方の熱意をしっかり受け止め、選考を進めてくれることを期待しましょう。 もし応募されるのでしたら、作文の準備をしっかりとして、あなたの経験や熱意を効果的に伝えられるよう頑張ってください。応援していますよ。

ユーザー