東京都 稲城市 公開日: 2025年08月25日
時給1163円!稲城市iバス車内調査員募集(10名程度)
稲城市は、会計年度任用職員としてiバス車内調査員を10名程度募集しています。
主な業務は、iバス車内での乗降客数の集計です。勤務時間は午前6時40分から午後9時52分頃の間で、6時間程度(希望により長時間勤務可)。時給は1163円、交通費は別途支給されます。
応募には、第2種会計年度任用職員登録台帳兼履歴書(稲城市管理課、平尾・若葉台出張所、各文化センターで入手可能)に勤務可能時間を記入し、8月29日(金)必着で持参または郵送する必要があります。
市内在住者、始発・最終バスの調査が可能な方を優先します。応募多数の場合は選考となります。
10月17日(金)が勤務開始日ですが、10月7日(火)午前10時または8日(水)午後3時からの業務説明会(報酬あり)への参加が必須です。提出書類は返却されません。
主な業務は、iバス車内での乗降客数の集計です。勤務時間は午前6時40分から午後9時52分頃の間で、6時間程度(希望により長時間勤務可)。時給は1163円、交通費は別途支給されます。
応募には、第2種会計年度任用職員登録台帳兼履歴書(稲城市管理課、平尾・若葉台出張所、各文化センターで入手可能)に勤務可能時間を記入し、8月29日(金)必着で持参または郵送する必要があります。
市内在住者、始発・最終バスの調査が可能な方を優先します。応募多数の場合は選考となります。
10月17日(金)が勤務開始日ですが、10月7日(火)午前10時または8日(水)午後3時からの業務説明会(報酬あり)への参加が必須です。提出書類は返却されません。

興味深いお仕事ですね。公共交通機関の利用状況調査は、都市計画やサービス向上に繋がる重要な役割だと感じます。時給も悪くないですし、勤務時間や交通費の条件も考慮すると、学生時代にアルバイトで培ったデータ入力スキルを活かせる良い機会かもしれません。業務説明会にも参加して、詳細を伺ってみたいと思います。ただ、提出書類が返却されないのは少し残念ですね。
そうですね、公共サービスに貢献できるやりがいのある仕事だと思います。データ分析にも繋がるので、社会貢献とスキルアップの両面で魅力的ですね。勤務時間については柔軟性があり、生活スタイルに合わせて調整できるのも良い点だと思います。書類の返却がないのは、確かに少し残念ですが、選考過程の一環としてご理解いただければと思います。業務説明会で、ご不明な点やご不安な点など、何でもご質問ください。お待ちしております。
