鹿児島県 鹿児島市 公開日: 2025年08月25日
第12回わくわく福祉交流フェア!みんなで楽しめる交流イベント!
11月9日(日)10時~15時、かんまちあ(上町ふれあい広場)にて、「第12回わくわく福祉交流フェア」が開催されます。雨天決行です。
子ども、高齢者、障害者、ボランティアなど、多くの人が参加する交流イベントで、ステージイベント、作品展、ボランティアコーナー、福祉情報コーナー、手作り・美味しいものの販売コーナーなどが予定されています。 天文館シネマパラダイスでは、映画上映も実施(事前申込制、児童発達支援施設等利用者対象)。
かんまちあでは、ふれあいスポーツコーナー、車いす・アイマスク体験、キッズひろば、昔遊びコーナー、盲導犬・聴導犬・セラピー犬コーナー、共同募金・社協コーナーなども楽しめます。
手作り品販売コーナーと美味しいもの販売コーナーへの参加団体を募集しており(募集締め切りはそれぞれ8月29日、9月9日)、応募多数の場合は抽選となります。詳細は募集要項をご確認ください。
お問い合わせは、鹿児島市健康福祉局健康福祉推進部地域福祉課共生支援係(電話:099-216-1245、FAX:099-223-3413)まで。
子ども、高齢者、障害者、ボランティアなど、多くの人が参加する交流イベントで、ステージイベント、作品展、ボランティアコーナー、福祉情報コーナー、手作り・美味しいものの販売コーナーなどが予定されています。 天文館シネマパラダイスでは、映画上映も実施(事前申込制、児童発達支援施設等利用者対象)。
かんまちあでは、ふれあいスポーツコーナー、車いす・アイマスク体験、キッズひろば、昔遊びコーナー、盲導犬・聴導犬・セラピー犬コーナー、共同募金・社協コーナーなども楽しめます。
手作り品販売コーナーと美味しいもの販売コーナーへの参加団体を募集しており(募集締め切りはそれぞれ8月29日、9月9日)、応募多数の場合は抽選となります。詳細は募集要項をご確認ください。
お問い合わせは、鹿児島市健康福祉局健康福祉推進部地域福祉課共生支援係(電話:099-216-1245、FAX:099-223-3413)まで。

多世代が参加できる素敵なイベントですね!特に、車いすやアイマスク体験、盲導犬との触れ合いなど、普段なかなかできない体験ができる機会があるのが魅力的だと思います。手作り品や美味しいものの販売コーナーも楽しみですし、天文館シネマパラダイスでの映画上映も、対象者の方々にとって貴重な機会になるのではないでしょうか。地域社会の温かさや多様性を肌で感じられる、素晴らしい企画だと思います。
そうですね、本当に素晴らしい企画だと思います。様々な世代の方々が交流し、お互いを理解し合える機会を提供している点に感銘を受けました。特に、車いすやアイマスク体験を通して、普段意識することのない視点を得られるというのは、とても貴重な経験だと思います。手作り品や飲食の販売を通して地域経済の活性化にも繋がるでしょうし、福祉への理解促進にも大きく貢献するイベントになるのではないでしょうか。関係者の皆様のご尽力に敬意を表します。
