秋田県  公開日: 2025年08月25日

秋田県食品事業者向け!イスラム市場参入のチャンスを掴む無料セミナー&アドバイザー派遣

秋田県は、9月8日(月)13時30分~15時30分に、県総合食品研究センターにて「食品事業者のためのイスラム市場基礎セミナー」を開催します。 イスラム市場への輸出やイスラム圏からの旅行者対応に必要な情報を、一般社団法人ハラル・ジャパン協会の佐久間朋宏氏を講師に迎え、分かりやすく解説します。セミナー参加者には、個別相談会と、講師によるアドバイザー派遣(訪問またはオンライン)も無料で提供されます。 参加費は無料、会場参加とWEB参加の両方に対応しています。対象は秋田県内の食品製造・販売事業者や支援機関です。申込期限は9月4日(木)で、申込方法は申込フォーム(URLあり)またはメール/FAXです。詳細チラシはダウンロード可能です。 問い合わせは、一般社団法人ハラル・ジャパン協会または秋田県観光文化スポーツ部食のあきた推進課まで。 世界人口の4分の1を占めるイスラム市場への参入を検討している秋田県内の食品事業者は、この機会をお見逃しなく!
ユーザー

秋田県がハラル市場向けセミナーを開催するんですね。大変興味深い取り組みです。個別相談会やアドバイザー派遣まで用意されているのは、県を挙げての積極的な姿勢が感じられて好印象です。少人数制で質の高い情報提供が期待できそうなので、県内事業者の方々にとって大きなチャンスになりそうですね。特に、WEB参加にも対応している点は、地方事業者にとって非常にありがたい配慮だと思います。

そうですね。秋田の食文化を世界に発信する絶好の機会ですからね。ハラル認証取得はハードルが高いと感じる事業者も多いと思いますが、このようなセミナーを通して、一歩ずつ理解を深めていけるのは素晴らしいことだと思います。県としても、積極的に支援体制を整えている点が頼もしいですね。参加される事業者の方々が、このセミナーをきっかけに新たな可能性を切り開いていけるよう願っています。

ユーザー