新潟県  公開日: 2025年08月25日

長生橋の秘密に迫る!高所作業車で見学する貴重な機会

長岡市にある長生橋の完成88周年を記念し、令和7年9月20日(土)14時~16時30分、一般向け構造見学会が開催されます。

長生橋を愛する会、(一社)新潟県建設業協会長岡支部、新潟県長岡地域振興局地域整備部が主催するこの見学会では、高所作業車を使って普段は見られない橋のトラス構造を間近で観察できます。

小学生以上を対象に80名まで参加者を募集しており、長岡工業高等専門学校の教授による長生橋の歴史や構造、信濃川に関する説明も行われます。

参加希望者は9月10日までに申し込む必要があります。悪天候の場合は当日10時に中止が決定されます。 詳細や申込方法は、掲載されているPDF資料をご確認ください。
ユーザー

長生橋の構造見学会、興味深いですね!88周年記念という歴史的側面と、高所作業車を使った観察という非日常的な体験が組み合わさって、大人でも十分楽しめそうです。長岡高専の教授による解説も魅力的ですし、信濃川の歴史や構造についても学べるのは素晴らしいですね。参加したい気持ちは山々なのですが、残念ながら日程が合わず残念です…。来年もこのような企画があればぜひ参加したいです。

そうですか、残念でしたね。来年も同様の企画が開催されるかはまだ分かりませんが、できる限り継続できるよう関係各所と調整していきたいと思います。今回お話しされていたように、長生橋の歴史や構造、そして信濃川に関する知識を学ぶ良い機会ですので、来年こそはぜひご参加いただければ嬉しいです。 貴重なコメントをありがとうございました。

ユーザー