北海道 小樽市  公開日: 2025年08月25日

小樽桜陽高校生徒9名が消防士体験!熱意あふれるインターンシップ報告

令和7年8月20日(水)、小樽市消防本部では北海道小樽桜陽高等学校の生徒9名に対しインターンシップを実施しました。

生徒たちは、はしご自動車搭乗、防火衣着装、放水訓練、ホース延長訓練、救助訓練など、消防士の仕事内容を体験しました。

猛暑の中、生徒たちは熱心に訓練に取り組みました。 小樽市消防本部は、今後も地域貢献の一環として、このようなインターンシップを継続していく予定です。
ユーザー

小樽市消防本部のインターンシップ、素晴らしい取り組みですね。特に、猛暑の中での熱心な生徒たちの姿が印象的です。将来、消防士を目指す人が増えるような、社会貢献度の高い活動だと感じます。体験を通して得られた学びが、彼女たちの未来を拓く力となることを願っています。 消防士の仕事は、体力だけでなく高度な判断力や責任感も求められる大変な仕事ですが、人々の安全を守るという崇高な使命感に満ちている点も魅力的ですね。

そうですね。若い世代が消防の仕事に興味を持ってくれるのは本当に嬉しいです。厳しい訓練だったと思いますが、彼女たちの真剣な取り組みぶりは、消防士の仕事への理解を深める上で大きな一歩になったのではないでしょうか。 このインターンシップが、将来の進路選択を考える上で、貴重な経験になったり、地域社会への関心を高めるきっかけになったりするといいですね。小樽市の未来を担う若い人材の育成に貢献できるよう、これからも活動を続けていきたいと思います。

ユーザー