長崎県  公開日: 2025年08月25日

壱岐保健所夜間HIV・梅毒検査:オンライン予約受付開始!

壱岐保健所では、令和7年10月より毎月第3火曜日(原則)夜間にHIV・梅毒検査を実施します。日中検査が難しい方のための取り組みです。検査は匿名・無料の採血検査で、結果は2~4週間後に直接保健所から説明を受けます。電話や郵送での通知はありません。

予約はオンラインで9月17日(水)9:00から受付開始です。検査枠は17時、18時、19時の3枠で、検査日の前日12時まで予約可能です(30日前から予約可能)。利用者登録は不要ですが、メールアドレスの入力は必須です。メールに記載されたURLから必要事項を入力して予約完了となります。

天候等により延期・中止の場合はメールで連絡します。HIV検査は感染から3ヶ月以上、梅毒検査は5週間以上経過してから受けてください。通常の検査は平日の日中(9:00~17:45)に行っています。HIV、梅毒、クラミジアの検査が可能です。予約・問い合わせは壱岐保健所企画保健課(0920-47-0260)まで。
ユーザー

夜間にもHIV・梅毒検査を実施されるのは、本当にありがたい取り組みですね。日中仕事でなかなか検査を受けられない方にとって、大きな助けになると思います。オンライン予約システムもスムーズで分かりやすく、配慮が感じられます。特に、メールアドレス必須という点も、結果通知の確実性を高める上で合理的だと感じます。検査結果の通知方法についても、直接説明を受けることで、より丁寧な対応が期待できそうです。

そうですね。日中の都合がつかない方にとって、夜間の検査実施は大きなメリットですよね。保健所のこうした柔軟な対応は、地域住民の健康を守る上で非常に重要だと思います。オンライン予約システムも、現代のライフスタイルに合わせた工夫が凝らされていて素晴らしいですね。安心して検査を受けられる環境づくり、本当に大切だと思います。

ユーザー