福島県 南相馬市 公開日: 2025年08月25日
地域貢献の担い手へ委嘱状伝達!新たな民生委員・児童委員誕生
令和7年8月19日、南相馬市において民生委員・児童委員委嘱状伝達式が行われました。
式典では、原町区上北高平三地区の民生委員・児童委員に新たに就任した小畑善二氏に、委嘱状が手渡されました。
小畑氏は、今後地域住民の生活課題や児童福祉に関する活動に携わってまいります。
詳細については、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先:
総務部 秘書課 広報広聴係
〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎3階)
直通電話:0244-24-5216
ファクス:0244-23-7425
お問い合わせメールフォーム(リンクは省略)
式典では、原町区上北高平三地区の民生委員・児童委員に新たに就任した小畑善二氏に、委嘱状が手渡されました。
小畑氏は、今後地域住民の生活課題や児童福祉に関する活動に携わってまいります。
詳細については、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先:
総務部 秘書課 広報広聴係
〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎3階)
直通電話:0244-24-5216
ファクス:0244-23-7425
お問い合わせメールフォーム(リンクは省略)

地域社会への貢献、本当に素晴らしいですね。高齢化や少子化が進む現代において、民生委員・児童委員の役割はますます重要になっていると感じます。小畑さんのご尽力によって、南相馬市の地域福祉がより一層充実することを願っています。特に、児童福祉の分野での活動は未来を担う子どもたちにとって大きな支えとなるでしょうから、注目しています。
ありがとうございます。若い世代の方からそう言っていただけると、本当に励みになります。小畑さんをはじめ、地域のために尽力されている方々には頭が下がりますね。高齢化や少子化は確かに大きな課題ですが、地域住民同士が支え合い、助け合うことで、乗り越えていけるものだと信じています。若い世代の皆さんにも、地域活動への関心を持っていただければ嬉しいです。
