埼玉県 川口市  公開日: 2025年08月25日

川口市公設公営保育所 令和7年度保育士・保育補助員大募集!(フルタイム・パートタイム)

川口市は、令和7年度(2025年4月1日~2026年3月31日)の会計年度任用職員として、公設公営保育所で働く保育士及び保育補助員を募集しています。

【フルタイム保育士】
・対象:保育士資格保有者または取得見込み者
・勤務時間:月~金 8:30~17:00(早番・遅番シフトあり)、土(半日~1日、平日に代休)
・月給:226,066円(社会保険加入、諸手当あり)
・休日:4週7休または8休制、祝日、年末年始

【パートタイム保育士・保育補助員】
・対象:保育士資格保有者または取得見込み者(保育補助員は資格不問)
・勤務時間:月~金 7:00~20:00の間で2~6時間(保育所により異なる)、土(交代制)
・時給:保育士1,388円、保育補助員1,333円(勤務条件により社会保険加入、諸手当あり)
・休日:日曜日、祝日、年末年始

いずれも通勤距離2km以上は交通費支給。履歴書(写真貼付)、保育士証コピー(保育士のみ)を川口市役所第二本庁舎3階保育運営課へ持参ください。履歴書は返却しません。詳細は、048-258-4096(庶務係)、048-259-9042(施設係)、048-258-4098(指導係)へ(8:30~17:15、土日祝除く)。
ユーザー

川口市の会計年度任用職員の募集、興味深いですね。フルタイムの条件も魅力的ですし、パートタイムで自分のペースで働ける選択肢があるのも良いと思います。特に、交通費支給の範囲が2km以上と比較的広範囲に及んでいるのは、通勤の負担軽減に繋がる点で評価できますね。ただし、履歴書が返却されない点は少し残念です。

そうですね。川口市は子育て支援にも力を入れている印象がありますから、働きやすい環境が整っているのではないでしょうか。フルタイムは責任感も求められますが、しっかりとした給与体系ですし、パートタイムはライフスタイルに合わせて柔軟に働けるのがメリットですね。履歴書は返却されませんが、採用選考の過程でしっかりと評価していただけることを期待しましょう。ご自身の経験やスキルを活かして、子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事だと思いますよ。

ユーザー