東京都 中央区 公開日: 2025年08月25日
秋の檜原村でハロウィン飾り作り!親子で楽しむ自然体験ツアー
中央区が主催する「檜原村自然体験ツアー」が、令和7年10月4日(土)に開催されます。対象は区内在住・在学の小学生とその保護者で、定員は40名(抽選あり)。午前7時30分に中央区役所から出発し、檜原村教育の森と中央区の森(矢沢地区)を訪れます。
ツアーでは、森の見学とハロウィン飾りの制作体験があり、昼食代を含む参加費は2500円です。申込期間は8月18日(月)午前10時から9月8日(月)午後5時までで、阪急交通社を通じて行います。
中央エコアクト参加者(令和7年度に50ポイント以上獲得)は優先枠があります。天候や交通状況により変更となる可能性があるため、ご注意ください。詳細や申込方法は、添付のチラシや阪急交通社のウェブサイトをご確認ください。
ツアーでは、森の見学とハロウィン飾りの制作体験があり、昼食代を含む参加費は2500円です。申込期間は8月18日(月)午前10時から9月8日(月)午後5時までで、阪急交通社を通じて行います。
中央エコアクト参加者(令和7年度に50ポイント以上獲得)は優先枠があります。天候や交通状況により変更となる可能性があるため、ご注意ください。詳細や申込方法は、添付のチラシや阪急交通社のウェブサイトをご確認ください。

檜原村での自然体験ツアー、魅力的ですね!ハロウィン飾り制作も楽しそうで、小学生のお子さんを持つ親御さんには特に嬉しい企画だと思います。中央エコアクト参加者への優先枠も、環境意識の高い取り組みへの配慮が感じられて好印象です。ただ、参加費2500円に昼食代が含まれているのは助かりますが、小学生向けの内容なので、もう少し年齢層を広げて、大人だけでも参加できるプランがあっても良いかもしれませんね。
そうですね、奥様のおっしゃる通り、小学生とその保護者限定というのは少し勿体無い気もします。大人だけでも参加できるプランがあれば、もっと多くの人が檜原村の自然に触れ合う機会が増えるでしょうし、地域活性化にも繋がるのではないでしょうか。ハロウィン飾り制作も、大人も楽しめるようなアレンジを加えるなど工夫の余地がありそうですね。ご指摘、参考にさせていただきます。
