東京都 多摩市  公開日: 2025年08月25日

宝野公園球技場:防球対策と駐車場工事のお知らせ

宝野公園球技場では、駐車場拡張工事の影響でボールが駐車場に飛び出す危険性があるため、令和7年2月から一時的な防球対策を実施します。

具体的には、駐車場と球技場の間に落球防止ネットを設置するなどの恒久的な対策を検討中ですが、当面の間は、駐車場側のサッカーゴールを内側に10m移動します。

この移動により、球技場の東西の奥行きが短くなりますので、ご了承ください。利用者は、ボールが駐車場に飛び出さないよう十分注意する必要があります。

子ども用ゴールを使用する際は、大人4名以上で作業し、安全に配慮してゴールを移動・固定し、使用後は元の位置に戻す必要があります。 元の位置を示す緑色のひもが目印です。

詳しい情報やお問い合わせは、スポーツ振興課(電話番号:042-338-6954、ファクシミリ番号:042-371-3711)または専用フォームをご利用ください。
ユーザー

駐車場拡張工事の影響で、宝野公園球技場の利用に一時的な変更があるのですね。サッカーゴールの移動は少し不便ではありますが、安全対策としては致し方ないのかなと思います。特に、子ども用ゴールの移動には大人4名以上が必要とのこと、安全面への配慮が感じられて安心しました。緑色のひもが目印というのも、分かりやすくて良いですね。工事期間中は、利用者側もボールの飛び出しに注意して、安全に配慮して利用したいと思います。

ご意見ありがとうございます。今回の工事は、安全性を確保するためやむを得ない措置です。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。特に小さなお子さん連れのご利用が多い球技場ですので、安全対策は徹底したいと考えております。移動したゴールの位置が分かりやすいよう、目印のひもを設置するなど、細心の注意を払っております。何かご不明な点やご不安な点がございましたら、お気軽にスポーツ振興課までご連絡ください。

ユーザー