徳島県  公開日: 2025年08月25日

徳島県立中央テクノスクール 巡回就職支援員(指導員)募集!会計年度任用職員を募集中!

徳島県立中央テクノスクールは、会計年度任用職員(専門業務)として巡回就職支援員(指導員)を1名募集しています。任用期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日までです。

応募資格は、地方公務員法第16条に該当せず、普通自動車運転免許を保有し、県の労働施策に理解のある方です。大学卒業者で職業訓練指導又は就職支援の実務経験1年以上、またはそれに相当する経験が必要です。

主な業務内容は、委託訓練に関する業務(委託先選定、書類確認、訓練指導、就職支援等)と、その他職業訓練に関する業務全般です。パソコンの基本操作スキルが求められます。

勤務場所は徳島県立中央テクノスクール、勤務時間は午前9時30分から午後4時15分(休憩60分)です。原則超過勤務はありません。休日、休暇は法律に準じます。日額報酬は7,900円程度(令和7年4月1日時点、改定の可能性あり)です。社会保険は勤務条件等を満たす場合に適用されます。

選考方法は書類審査(作文800字以内)と面接審査です。応募書類提出期間は令和7年8月25日(月)~9月9日(火)です。詳細は徳島県立中央テクノスクールのホームページをご確認ください。
ユーザー

徳島県立中央テクノスクールの巡回就職支援員の募集、興味深いですね。募集要項を見る限り、単なる事務作業ではなく、訓練生の方々の人生設計に寄り添う、やりがいのあるお仕事だと感じます。大学卒業に加え、実務経験も求められる点、そして作文審査がある点からも、高い専門性とコミュニケーション能力が求められることが分かります。短期間の任用ですが、自身の経験を活かしながら、地域社会に貢献できる魅力的な機会だと思います。

そうですね。短期間ではありますが、充実した経験になることは間違いありませんね。特に、作文審査で個人の考え方を示せる点が、この仕事に真摯に向き合う方を選抜する上で重要だと感じます。地域社会への貢献という点も、社会人としての成長にも繋がるでしょうし、7,900円の日額報酬も、経験や能力を考慮すれば妥当な金額だと思います。応募される方の熱意と能力次第では、任期終了後も継続的な関わりが生まれる可能性もあるかもしれませんね。

ユーザー