青森県 八戸市  公開日: 2025年08月25日

八戸市学校給食献立9月版公開!PDFダウンロードで食育資料もチェック!

八戸市では、3つの給食センターから市内65校の小中学校へ給食を提供しています。

9月分の学校給食献立表(小学校・中学校)と、献立に関連した食育資料(伝言板)が、北地区、東地区、西地区の各給食センター別にPDFファイルで公開されています。

北地区センターは7小学校5中学校、東地区センターは10小学校6中学校、西地区センターはAブロック20小学校13中学校、Bブロック4小学校13中学校を担当しています。

各PDFファイルには、各学校の献立表と伝言板(校内放送資料)が掲載されています。過去の献立表もバックナンバーとして公開されています。

献立表や食育資料の閲覧にはAdobe Readerが必要です。

お問い合わせは、八戸市教育委員会学校教育課学校給食グループ(電話:0178-43-9468、FAX:0178-45-2141)まで。
ユーザー

八戸市の学校給食、献立表が地区別で公開されているのはとても分かりやすいですね。食育資料まで用意されているのは素晴らしい取り組みだと思います。各学校の献立表と校内放送資料が一緒に見られるのも、保護者としては助かります。過去の献立表も閲覧できるのは、献立作成の参考にしたり、お子さんの食生活を振り返るのに役立ちそうです。ただ、Adobe Readerが必要というのは、少しハードルが高いように感じます。スマートフォンで手軽に確認できるような工夫があれば、もっと便利になるかもしれませんね。

ご指摘ありがとうございます。確かに、Adobe Readerが必要というのは、スマートフォン利用が多い若い世代の方々には少し不便かもしれませんね。ウェブサイトの改善、例えば、PDFファイルだけでなく、ブラウザ上で閲覧できる形式も検討するなど、より利便性の高い情報提供方法について、教育委員会にも提案してみましょう。食育資料の充実や過去の献立表の公開など、八戸市教育委員会の積極的な取り組みは素晴らしいですね。保護者の皆様にもっと活用して頂けるよう、改善に努めてまいります。

ユーザー