東京都 江東区  公開日: 2025年08月25日

江東区放課後こどもプラン推進委員会:令和7年度第1回会議開催のお知らせ!傍聴希望者募集中!

江東区放課後こどもプラン推進委員会の令和7年度第1回会議が、9月1日(月)18時30分~19時40分、江東区役所6階61会議室で開催されます。

会議の議題は、「江東区放課後こどもプラン」(後期)の進捗状況と、江東きっずクラブの利用状況に関する2点です。

傍聴を希望する方は、8月29日(金)17時までに、氏名と所属を明記の上、メール(583211@city.koto.lg.jp)またはFAX(03-3647-9274)にてお申し込みください。

傍聴定員は10名です。定員を超えた場合は、事務局から連絡いたします。連絡がない場合は、当日、区役所6階10番窓口(地域教育課放課後支援係)までお越しください。

傍聴にあたっては、開催時間まで区役所6階教育委員会事務局会議室でお待ちいただき、会議中は私語を控え、発言はご遠慮ください。

お問い合わせは、江東区役所地域教育課放課後支援係(電話:03-3647-9308、FAX:03-3647-9274)まで。
ユーザー

江東区の放課後児童プランの進捗状況と江東きっずクラブの利用状況に関する会議、興味深いですね。特に、後期プランの進捗状況については、具体的な施策内容とその効果測定方法について知りたいところです。傍聴希望者が多数いることを予想し、公平な参加機会の確保に配慮されている点も好印象です。

ありがとうございます。そうですね、後期プランでは、子どもたちの多様なニーズに対応できるよう、内容を充実させるべく努力しております。効果測定についても、客観的なデータに基づいて検証し、より良いプランへと改善していく予定です。多くの方々にご関心を持っていただき、大変嬉しく思います。ご多忙の中、傍聴をご希望される方がいらっしゃることは、私たちにとって大きな励みになります。

ユーザー