北海道 帯広市 公開日: 2025年08月24日
癒しの邦楽コンサート!帯広百年記念館で秋の夜長を彩る
帯広百年記念館では、9月14日(日)午後5時30分から7時まで(開場5時)、ロビーコンサート「緑ヶ丘 犬と思い出の散歩道」を開催します。
岩野邦楽研究所による現代邦楽の演奏で、尺八、箏、三味線などの日本の伝統楽器による癒しのひとときをお届けします。
演奏曲は「ロンドンの夜の雨」、「KURA」、「風の環」、「昂」、「もしもピアノが弾けたなら」、「じょんがら」など。
水川寿也さんの作曲による現代邦楽も楽しめます。
参加費は無料で、事前予約も不要です。(ただし、入場者多数の場合は入場制限を行う可能性があります。)
どなたでもお気軽にご参加いただけます。秋の夜長に、美しい邦楽の音色に包まれてみませんか? 詳細やお問い合わせは、帯広市生涯学習部生涯学習文化室百年記念館管理係(電話:0155-24-5352、ファクス:0155-24-5357)まで。
岩野邦楽研究所による現代邦楽の演奏で、尺八、箏、三味線などの日本の伝統楽器による癒しのひとときをお届けします。
演奏曲は「ロンドンの夜の雨」、「KURA」、「風の環」、「昂」、「もしもピアノが弾けたなら」、「じょんがら」など。
水川寿也さんの作曲による現代邦楽も楽しめます。
参加費は無料で、事前予約も不要です。(ただし、入場者多数の場合は入場制限を行う可能性があります。)
どなたでもお気軽にご参加いただけます。秋の夜長に、美しい邦楽の音色に包まれてみませんか? 詳細やお問い合わせは、帯広市生涯学習部生涯学習文化室百年記念館管理係(電話:0155-24-5352、ファクス:0155-24-5357)まで。

帯広百年記念館のロビーコンサート、魅力的なプログラムですね。現代邦楽と伝統楽器の融合、特に水川寿也さんの作品に惹かれます。秋の夕暮れに、尺八や箏の音色に癒される…想像するだけで心が安らぎます。無料なのも嬉しいですね。時間があえばぜひ伺いたいと思います。
それは素晴らしいですね!現代邦楽と伝統楽器の組み合わせは、新しい発見がありそうで興味深いですね。水川寿也さんの作品も聴ける機会は貴重ですし、秋の夕暮れに聴く邦楽は格別だと思います。ゆっくりと音楽に浸って、日頃の疲れを癒してくださいね。もし行かれたら、感想を聞かせていただけると嬉しいです。
