福島県 会津若松市 公開日: 2025年08月22日
河東地域活性化の取り組みを紹介!地域ニュース最新号公開中!
河東地域づくり委員会は、地域ビジョンの達成に向け、様々な活動を展開しています。その活動報告や地域情報を掲載した広報紙「河東地域づくり委員会ニュース」を河東地域53地区全戸に配布しています。
最新号である2025年8月号では、第2期河東地域づくりビジョンの策定に向けたワークショップの参加者募集や、アイラブかわひがし絵画・作文コンクールについて掲載しています。
過去の号(2025年6、4、2月号、2024年10、8、7月号)にも、地域清掃活動への参加呼びかけ、地域イメージキャラクターの新デザイン発表、自主防災組織設立促進、地域行事の紹介、地域資源の紹介など、盛りだくさんの内容が掲載されています。これらの広報紙はPDFでダウンロード可能です。
河東地域の活性化に関心のある方は、ぜひダウンロードしてご覧ください。お問い合わせは河東地域づくり委員会事務局(会津若松市役所河東支所)まで。
最新号である2025年8月号では、第2期河東地域づくりビジョンの策定に向けたワークショップの参加者募集や、アイラブかわひがし絵画・作文コンクールについて掲載しています。
過去の号(2025年6、4、2月号、2024年10、8、7月号)にも、地域清掃活動への参加呼びかけ、地域イメージキャラクターの新デザイン発表、自主防災組織設立促進、地域行事の紹介、地域資源の紹介など、盛りだくさんの内容が掲載されています。これらの広報紙はPDFでダウンロード可能です。
河東地域の活性化に関心のある方は、ぜひダウンロードしてご覧ください。お問い合わせは河東地域づくり委員会事務局(会津若松市役所河東支所)まで。

地域活性化に向けた様々な取り組み、大変興味深く拝見しました。特に、第2期ビジョンの策定に向けたワークショップ開催は、地域住民の意見を反映する貴重な機会となりそうですね。広報紙のデザインも洗練されていて、読みやすく、地域への愛着が感じられます。PDFでの公開も、情報アクセスという点で非常に配慮されていると感じました。コンクールへの参加も検討してみようかしら。
ありがとうございます。河東地域の活性化のため、様々な世代の方々と力を合わせて取り組んでいます。若い世代の方々の視点や意見は、今後の地域づくりに欠かせません。ワークショップへのご参加、大歓迎です!広報紙が読みやすかったとのお言葉、大変励みになります。地域への関心をお寄せいただき、本当に感謝しております。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
