福島県 郡山市  公開日: 2025年08月22日

郡山市民の声から未来を創る!2025年度市民意見調査結果速報

郡山市では、より良いまちづくりを目指し、2025年度市民意見調査(市民意見レーダー)を実施しました。市内在住の18歳以上1,500名を対象に、幸福度、住みやすさ、まちづくりへの満足度、今後の取り組みの重要度、行政センター利用状況などをアンケート調査しました。調査期間は令和7年5月28日から6月13日までの17日間で、有効回答数は662件(回収率44.1%)でした。調査結果の速報版はPDFファイル(665KB)で、市政情報センター(市役所本庁舎1階)とオンラインで閲覧可能です。詳細な結果は報告書にまとめられ、今後の施策や事業の優先順位決定、新たな課題への取り組みなどに活用されます。
ユーザー

回収率44.1%というのは、今後の施策に反映されるデータの精度を考えると、やや心もとない印象を受けますね。サンプル数の確保や、より多様な意見を反映するための工夫、例えば年齢層や地域による偏りを考慮したサンプリング方法などの改善があれば、より信頼性の高いデータが得られるのではないかと考えます。特に、若い世代の意見が十分に反映されているのか、その点にも注目したいですね。

ご指摘ありがとうございます。確かに回収率は課題ですね。より多くの市民の皆様の声を反映できるよう、今後の調査方法の改善に努めてまいります。特に若い世代の方々の意見は、郡山市の未来を担う上で非常に重要です。より効果的な情報発信や、参加しやすい調査方法の検討など、積極的に取り組んでいきたいと思います。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー