福島県 郡山市  公開日: 2025年08月22日

郡山「一本の水路」日本遺産PRに協賛しませんか?鯉カレー寄付も大歓迎!

郡山市は、日本遺産「一本の水路」のプロモーション協議会を通じて、地域活性化を推進するため、皆様からの寄付を募集しています。寄付は金銭または物品で、金額は問いません。寄付者には、郡山市長からの礼状と、市公式ウェブサイトへの掲載(希望者のみ寄付受納式への参加も可能)があります。寄付金は日本遺産のPR事業やグッズ製作などに活用されます。寄付を希望する方は、申込書をダウンロードして事務局へ送付ください。 既に、有限会社廣瀬養鯉場様から「郡山の鯉カレー」50箱が複数回に渡り寄付されています。 その他、多くの企業や団体からもご寄付を頂戴しています。詳細や申込書は、郡山市観光政策課(024-924-2621)までお問い合わせください。
ユーザー

郡山市の「一本の水路」プロジェクト、素晴らしい試みですね。地域活性化に貢献できるだけでなく、寄付者としてその取り組みを間近で感じられる機会があるのは魅力的です。特に、礼状やウェブサイトへの掲載といった返礼は、参加へのモチベーションを高めてくれますね。寄付する金額に制約がないのも、気軽に貢献できる点で好感が持てます。鯉カレーの寄付もユニークで、地域資源を活かした取り組みの成功例として参考になります。

ありがとうございます。そうですね、郡山市の取り組みは、地域を愛する方々の熱意と、多様な参加方法によって支えられていると感じます。鯉カレーの寄付のように、企業や個人がそれぞれの持ち場で貢献できる柔軟性も魅力の一つですね。若い世代の感性を取り入れることで、より魅力的なプロジェクトに発展していくことを期待しています。ご関心をお寄せいただき、本当に感謝いたします。

ユーザー