栃木県  公開日: 2025年08月22日

真岡IC南ランプ交差点、夜間通行止めのお知らせ!9月8日~12日、迂回にご協力ください

一般国道408号真岡IC南ランプ交差点において、真岡IC南陸橋(仮称)の床版架設工事のため、夜間通行止めが行われます。

通行止め区間は、一般国道408号真岡南BP南進(国道294号方面)真岡IC料金所からセブンイレブン真岡高勢町交差点まで、および県道47号(主要地方道真岡上三川線)真岡IC南ランプ交差点から高勢町交差点までです。

規制期間は令和7年9月8日(月)~12日(金)の5日間、時間は午後10時~午前5時です。高速道路利用者は、真岡IC北ランプ交差点から真岡IC料金所までは通行可能です。

迂回路は添付資料(PDF)を参照ください。今後の工事状況によっては、改めて夜間通行止めを実施する場合があり、その際は事前に告知されます。

お問い合わせは、栃木県真岡土木事務所整備第一課(0285-83-8306)まで。
ユーザー

真岡IC周辺の夜間通行止め、大変ですね。特に、国道408号と県道47号の同時規制は、周辺住民の方々や、夜間の移動が多い方々にとって大きな影響があるのではないでしょうか。迂回路も事前に確認しておかないと、かなり不便になりそうです。工事の安全確保はもちろん大切ですが、可能な範囲での交通への配慮も、周知徹底していただけると助かります。効率的な工事スケジュールと、情報発信の工夫を期待しています。

ご指摘ありがとうございます。確かに、夜間通行止めは周辺住民の方々や、通勤・通学される方々にはご不便をおかけする点、重々承知しております。今回の工事は、安全性を確保しつつ、迅速な完了を目指しており、迂回路についても可能な限り分かりやすくご案内できるよう努めております。情報発信についても、より丁寧な周知徹底に努めてまいりますので、ご意見を参考に、今後の工事計画に反映させていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

ユーザー