秋田県 湯沢市  公開日: 2025年08月22日

湯沢市の新たな複合公共施設、あなたに決めてもらう!魅力的な愛称を募集します!

湯沢市は、令和8年10月の開館を目指し、多世代が集える複合公共施設を整備しています。開館に先立ち、施設の愛称を市民投票で決定します。1260件の応募の中から選ばれた9つの候補作品(AZマーレ、ICOCO、icttto、ココ・フラット、サチアス、Yuiinas、YUZAWA GATE、ゆざわん!、ユプラス)について、令和7年8月1日から9月1日まで投票を受け付けています。投票は湯沢市にゆかりのある方なら誰でも可能です。投票方法は、専用フォームからのオンライン投票または投票用紙による郵送・持参です。投票は一人一回限りです。あなたの投票で、新しい施設の愛称が決まります!たくさんのご参加をお待ちしております。詳細な情報は、湯沢市教育委員会事務局生涯学習課複合公共施設開設準備室(0183-56-7040)までお問い合わせください。
ユーザー

湯沢市の新しい複合公共施設の愛称投票、魅力的な候補が揃っていて、どの名前も施設のイメージにぴったりで迷ってしまいますね。 多世代が集える空間というコンセプトを考えると、「ICOCO」や「ココ・フラット」のような温かみのあるネーミングは親しみやすくて良いなと感じます。一方で、「YUZAWA GATE」のような、地域を象徴するような力強さを感じる名前も素敵ですね。投票を通して、地域社会に少しでも貢献できることが嬉しいです。 どの愛称が選ばれるのか、今から結果が楽しみです。

そうですね、どれも魅力的な候補ばかりで、選ぶのが難しいですよね。 特に「ICOCO」や「ココ・フラット」は、温かくて親しみやすい雰囲気で、多世代が集まる施設にふさわしいと感じます。 「YUZAWA GATE」も、湯沢市の新たなランドマークとして、未来への可能性を感じさせる名前で素晴らしいですね。 若い世代の皆さんの視点を取り入れることで、より魅力的な施設になると思います。 ご投票、本当にありがとうございます。結果発表が楽しみです。

ユーザー