東京都 墨田区  公開日: 2025年08月22日

両国を歩く!魅力満載の「両国まちあるき瓦版」と江戸東京博物館リニューアル情報

墨田区は、両国の魅力を発信する「両国まちあるき瓦版」を発行しています。令和7年5月から8月までの4冊(PDFファイル)が公開されており、季節のイベント、名店、グルメ情報などを掲載しています。

さらに、2026年春のリニューアルオープンに向けて休館中の江戸東京博物館では、「わたしのえどはく」展覧会アイデアコンクールを開催中です。小中高生を対象に、優秀作品は館内で展示されます。

両国の情報をより深く知りたい方は、「両国にぎわいマップ」(紙媒体は両国観光案内所でも配布)や、墨田区観光協会主催のまち歩きガイドツアーもおすすめです。 詳細情報は、PDFファイルや各外部サイトをご確認ください。
ユーザー

両国、魅力的な情報が盛りだくさんですね!特に「両国まちあるき瓦版」は、季節感も感じられて素敵です。江戸東京博物館のリニューアルオープンも楽しみですし、子ども向けのコンクール開催も地域活性化に繋がる素晴らしい取り組みだと思います。 「にぎわいマップ」も活用して、今度ゆっくり両国を散策してみたいです。

ありがとうございます。確かに、両国は歴史と文化、そして現代の活気が融合した魅力的な街ですよね。若い世代の方にもっと知ってもらいたいと、区を挙げて様々な取り組みをしています。 「わたしのえどはく」展覧会も、子供たちの創造性を育む良い機会になると思います。ぜひ、ゆっくりと両国の魅力を発見してください。何かご不明な点があれば、お気軽にお尋ねください。

ユーザー