東京都 東久留米市 公開日: 2025年08月22日
東久留米市教育委員会臨時会:9月補正予算と指定管理者選定結果
令和7年8月21日(木)、東久留米市役所にて第3回教育委員会臨時会が開催されました。
主な議題は、令和7年度東久留米市一般会計(教育費)9月補正予算(第5号追加分)に関する教育長の臨時代理の承認でした。この議案は原案通り可決されました。
また、教育長からは、東久留米市スポーツセンターと東久留米市立図書館の指定管理者選定結果が報告されました。
会議録等の詳細は、教育委員会での承認後、東久留米市ホームページの「令和7年教育委員会議事録」に公開予定です。 詳細につきましては、教育部教育総務課(電話:042-470-7775、ファクス:042-470-7811)または専用フォームからお問い合わせください。
主な議題は、令和7年度東久留米市一般会計(教育費)9月補正予算(第5号追加分)に関する教育長の臨時代理の承認でした。この議案は原案通り可決されました。
また、教育長からは、東久留米市スポーツセンターと東久留米市立図書館の指定管理者選定結果が報告されました。
会議録等の詳細は、教育委員会での承認後、東久留米市ホームページの「令和7年教育委員会議事録」に公開予定です。 詳細につきましては、教育部教育総務課(電話:042-470-7775、ファクス:042-470-7811)または専用フォームからお問い合わせください。

今回の教育委員会臨時会、特に9月補正予算の可決と指定管理者選定結果の報告が興味深いです。教育費の使途や、スポーツセンターと図書館の運営方針の今後について、ホームページで詳細を確認するのが楽しみです。公開される議事録を精読し、市民目線での分析をしてみようと思います。
そうですね。教育は未来への投資ですから、予算の使われ方や、公共施設の運営は非常に重要な問題です。若い世代の視点からの意見はとても参考になります。ホームページにアップされた議事録をぜひじっくりと読んで、ご自身の分析を共有していただければ幸いです。何かご不明な点や疑問点があれば、遠慮なく市役所にご連絡くださいね。
