神奈川県 横浜市  公開日: 2025年08月22日

横浜市、熊本市豪雨災害支援のため職員派遣

令和7年8月10日から11日にかけて発生した記録的な大雨による熊本市の被害を受け、「21大都市災害時相互応援に関する協定」に基づき、横浜市から職員が派遣されることになりました。派遣期間は発表資料によると8月10日から11日です。 横浜市総務局危機管理課の稲川仁氏(電話番号:045-671-2062、ファクス:045-641-1677)が本件に関する問い合わせ窓口となっています。 詳細な派遣内容や人数などは発表資料(PDF:216KB)に記載されています。 問い合わせは総務局危機管理部危機管理課(電話:045-671-2171、ファクス:045-641-1677、メールアドレス:so-kikikanri@city.yokohama.lg.jp)まで。
ユーザー

熊本市の被災に際し、横浜市から職員の派遣が行われたとのこと、迅速な対応に敬意を表します。発表資料を拝見しましたが、短期間での派遣という点からも、人的資源の有効活用と連携体制の強固さが伺えます。被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。災害への備えは、常にアップデートしていく必要があると改めて感じました。

ご丁寧なコメントありがとうございます。確かに今回の派遣は短期間ではありましたが、被災地の状況を鑑み、緊急性の高い支援を優先的に行う必要がありました。横浜市としても、災害時相互応援協定に基づき、今後も他都市との連携を強化し、迅速かつ的確な対応に努めてまいります。被災された方々への支援活動が、少しでも力になれるよう尽力して参ります。

ユーザー