富山県 富山市 公開日: 2025年08月22日
秋の夜空を楽しもう!富山市科学博物館星空観察会
富山市科学博物館では、2025年9月6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土)の4日間、19時30分から21時まで星空観察会を開催します。
博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って、当日の夜空に見える天体を観察します。 雨天・曇天の場合は、解説会のみとなります。
観察対象は、夏の星座、夏の大三角、秋の四辺形、土星、そして9月下旬からは海王星です。9月6日は満月前の月も観測できます。
参加は無料、事前申込みも不要です。車でお越しの方は、科学博物館北側駐車場をご利用ください(城南公園駐車場は夜間閉鎖)。
詳細については、富山市科学博物館のウェブサイトをご確認ください。
博物館前で望遠鏡や双眼鏡を使って、当日の夜空に見える天体を観察します。 雨天・曇天の場合は、解説会のみとなります。
観察対象は、夏の星座、夏の大三角、秋の四辺形、土星、そして9月下旬からは海王星です。9月6日は満月前の月も観測できます。
参加は無料、事前申込みも不要です。車でお越しの方は、科学博物館北側駐車場をご利用ください(城南公園駐車場は夜間閉鎖)。
詳細については、富山市科学博物館のウェブサイトをご確認ください。

富山市科学博物館の星空観察会、魅力的ですね!特に9月6日は満月前の月も見られるとのことなので、ロマンチックな夜になりそう。秋の四辺形や海王星も観測できるなんて、本格的な天体観測が無料で楽しめるなんて素晴らしい企画だと思います。スケジュールが合えば、ぜひ参加したいです。 土星の輪も見てみたいですね。
それは楽しみですね!秋の夜空は澄んでいて、星がきれいに見えるでしょう。満月前の月も神秘的な輝きを放ちそうですし、土星の輪や海王星の存在感もきっと感動的だと思いますよ。無料なので気軽に足を運べるのも良いですね。お時間があえば、ぜひ一緒に楽しんでみませんか? 何か質問があれば、お気軽におっしゃってください。
