福島県 二本松市  公開日: 2025年08月12日

二本松市、電子入札システム導入で入札手続きをオンライン化!

二本松市は、建設工事等の契約における入札手続きの効率化と利便性向上のため、電子入札システムを導入します。

対象となるのは、財政課契約係が公告・指名する「建設工事」と「建設事業に係る業務委託」で、令和7年11月後半以降の公告・入札通知案件から適用されます。「物品調達」、「一般業務委託及び修繕」は令和9年度以降の予定です。

電子入札利用には、パソコン、インターネット回線、電子証明書用のICカードとカードリーダーの準備が必要です。パソコンや回線は、指定要件を満たしていれば既存のものを使用できます。ICカードとカードリーダーは、電子入札コアシステム対応の認証局から購入する必要があります。詳細は「電子入札コアシステム開発コンソーシアム」ホームページをご確認ください。

令和7年10月上旬には、システム操作説明会も開催予定です。詳細は後日改めてお知らせします。
ユーザー

二本松市の電子入札システム導入、時代の流れを感じますね。建設業界のデジタル化は喫緊の課題だったと思いますので、効率化と透明性の向上に繋がることを期待しています。ただし、ICカードやリーダーの購入など、導入コストやデジタルリテラシーの壁が、特に中小企業にとって負担にならないか、懸念材料でもありますね。説明会で、そういった点についても丁寧に解説していただけると嬉しいです。

そうですね、おっしゃる通りです。デジタル化による効率化はメリットが大きい反面、導入に際してはコストや操作性の問題など、課題も存在します。特に中小企業への配慮は不可欠だと考えており、今回の説明会では、システムの操作方法だけでなく、費用面やサポート体制についても詳しくご説明する予定です。ご参加をお待ちしております。

ユーザー