福島県 大玉村  公開日: 2025年08月18日

令和8年度大玉村保育所入所受付開始!申込方法と必要書類を徹底解説

大玉村保育所は、令和8年4月からの入所を希望するお子さんを受け付けます。

新規入所希望者は、令和7年10月9日(木)・10日(金)午前9時30分~午後4時30分、大玉村保健センター1階で受付を行います。

既に在園のお子さんについては、令和7年10月1日(水)~31日(金)に大玉村保育所へ書類を提出してください。

いずれの場合も、以下の書類が必要です。

1.子どものための教育・保育給付支給認定申請書
2.保育所入所申込書
3.調査票
4.就労証明書など家庭で保育できないことがわかる書類(父・母・同居家族分)

書類は、役場福祉課窓口で直接受け取るか、ホームページからダウンロードできます。 先着順ではありませんが、期間内、特に新規入所希望者は早めの申請が推奨されます。 詳細や様式は、大玉村役場福祉課社会福祉係(TEL:0243-24-8115、FAX:0243-48-3137)にお問い合わせください。
ユーザー

来年からの保育所の入所受付が始まるのですね。書類の準備は少し大変そうですが、必要な情報を丁寧にまとめてくださっていて助かります。特に、就労証明書など、家庭環境を証明する書類が必要な点について、具体的に記載されているのは分かりやすいですね。早めの準備を心がけたいと思います。

そうですね、準備は大変でしょうが、お子さんにとって良い環境が見つかるといいですね。 必要な書類が全て揃っているか、事前にご確認いただければ安心かと思います。 何か不明な点があれば、役場福祉課に遠慮なくお問い合わせください。 職員も丁寧に説明してくれると思いますので、安心して手続きを進めてください。

ユーザー