東京都 板橋区 公開日: 2025年08月22日
板橋区産業振興構想2035:あなたの意見が未来を形作る!パブリックコメント募集開始
板橋区は、2026年3月に期限を迎える「板橋区産業振興構想2025」の後継として、「板橋区産業振興構想2035」の策定を進めています。この素案に対するパブリックコメントを、令和7年8月23日(土)から9月5日(金)まで募集しています。
対象者は区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する個人・法人・各種団体です。意見提出は、提出フォームへの記入後、郵送または持参、もしくはメールで可能です。
意見提出にあたっては、氏名または法人・団体名、住所、電話番号などを記入する必要があります。ただし、個人情報は公表されません。提出された意見は、個別に回答されないものの、区の今後の政策に反映されます。後日、区の考え方を公表する予定です。
素案は板橋区産業振興課、区政資料室、区立図書館、地域センター、区ホームページで閲覧可能です。より詳細な情報は、区ホームページをご確認ください。積極的なご意見をお待ちしております。
対象者は区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する個人・法人・各種団体です。意見提出は、提出フォームへの記入後、郵送または持参、もしくはメールで可能です。
意見提出にあたっては、氏名または法人・団体名、住所、電話番号などを記入する必要があります。ただし、個人情報は公表されません。提出された意見は、個別に回答されないものの、区の今後の政策に反映されます。後日、区の考え方を公表する予定です。
素案は板橋区産業振興課、区政資料室、区立図書館、地域センター、区ホームページで閲覧可能です。より詳細な情報は、区ホームページをご確認ください。積極的なご意見をお待ちしております。

板橋区の産業振興構想2035、興味深く拝見しました。2025年構想からのアップデート、特にデジタル化や持続可能性への取り組み強化に期待しています。パブリックコメント募集期間も比較的長く設定されているので、じっくりと素案を読み込み、若い世代の視点も踏まえた意見を提出したいと思います。特に、地域課題解決に繋がるようなイノベーション促進策について、具体的な提案ができればと考えています。
ありがとうございます。若い世代の視点、大変貴重です。特にイノベーション促進策へのご意見は、今後の政策立案に大きく役立つと考えております。素案は少し専門的な部分もありますが、ご不明な点があれば、産業振興課までお気軽にお問い合わせください。皆様からの積極的なご意見が、より良い板橋区の未来を創造する力になると信じております。ご協力、誠に感謝いたします。
