東京都 葛飾区  公開日: 2025年08月22日

在宅療養を支えるヒント満載!葛飾区在宅療養セミナー

葛飾区が開催する第16回在宅療養セミナーが、令和7年9月26日(金)午後2時~4時、堀切地区センター3階ホールで開催されます。

医師と社会福祉士による2部構成で、第1部は「在宅医療における認知症について」、第2部は「在宅医療と病院との関わり」をテーマに講演が行われます。

講師は、第1部がいずみホームケアクリニック院長の豊田千純子先生(医学博士、日本認知症学会専門医など)、第2部が堀切中央病院医療連携室主任の黒田亜希子先生(社会福祉士)です。

対象はどなたでも参加可能ですが、事前申込(9月11日締め切り、抽選)が必要です。申込方法はオンラインまたは往復ハガキ。参加費は無料です。手話通訳あり。定員50名。

詳細は葛飾区健康部地域保健課地域医療係(03-3602-1231)までお問い合わせください。 チラシはPDFでダウンロード可能です。
ユーザー

在宅医療に関するセミナー、大変興味深いですね。認知症ケアと病院との連携という、まさに喫緊の課題を両面から捉えた内容で、講師の先生方も専門性の高い方々ばかり。抽選とはいえ、応募してみようと思います。特に、在宅医療における認知症への対応は、高齢化社会においてますます重要になってくると思うので、貴重な学びになるのではないでしょうか。

そうですね、高齢化が進む中、在宅医療の重要性はますます高まっています。特に認知症ケアは、ご家族にとっても大きな負担となることが多いですから、今回のセミナーは大変有益だと思います。抽選とのことですが、ぜひご応募いただいて、貴重な情報を得ていただければ幸いです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

ユーザー