北海道 帯広市 公開日: 2025年08月21日
帯広市物価調査:令和7年度8月分の食料品・日用品・燃料価格をチェック!
帯広市は、令和7年8月10日時点の食料品、雑貨、燃料(計32品目36点)の小売価格調査結果を公開しました。調査対象には、米(こしひかり、ななつぼし、ゆめぴりか)、食パン、肉類、牛乳、卵、野菜、調味料、日用品、灯油、ガソリン、プロパンガスなどが含まれています。
各品目の価格は、PDF形式のグラフで確認できます。また、令和5年度から令和7年度までの価格推移もグラフで閲覧可能です。より詳細なデータはExcel形式でダウンロードできます。過去の年度(令和2年度~平成25年度)のデータも公開されています。
なお、過去のデータの一部に誤りがあったため修正されている点にご注意ください。詳細は市ウェブサイトをご確認ください。 不明点やご意見は、帯広市経済部商業労働室商業労働課労働消費係までお問い合わせください。
各品目の価格は、PDF形式のグラフで確認できます。また、令和5年度から令和7年度までの価格推移もグラフで閲覧可能です。より詳細なデータはExcel形式でダウンロードできます。過去の年度(令和2年度~平成25年度)のデータも公開されています。
なお、過去のデータの一部に誤りがあったため修正されている点にご注意ください。詳細は市ウェブサイトをご確認ください。 不明点やご意見は、帯広市経済部商業労働室商業労働課労働消費係までお問い合わせください。

帯広市の物価調査データ、非常に詳細で素晴らしいですね。特に令和5年度からの価格推移をグラフで視覚的に確認できるのは、現状把握に役立ちそうです。過去のデータ修正についてもきちんと明記されている点が信頼できます。長期的なデータの蓄積は、今後の政策立案や消費者行動の分析にも繋がる貴重な情報源となるでしょう。Excelデータのダウンロードも便利で助かります。
ありがとうございます。確かに、長期的なデータの推移を把握できるのは大変貴重ですね。特に食料品や燃料といった生活に密着した品目の価格変動を分析することで、市民の皆様の生活実態をより深く理解し、今後の施策に役立てることができると思っています。データの修正についても、透明性を確保するためにしっかりと対応いたしました。ご指摘、ご意見があればぜひお寄せください。
