山形県 小国町 公開日: 2025年08月07日
懐かしの白沼小中学校写真展!思い出の品々を展示
小国町では、白沼小中学校の歩みを振り返る企画展が開催されます。
懐かしい写真や思い出の品々が展示され、同校の卒業生や関係者にとって貴重な機会となるでしょう。
会期は8月7日(木)から9月13日(土)まで。
会場は、おぐにふるさと文化館「百石」(旧伊佐領小学校)企画展示室です。
開館日は毎週木・金・土曜日ですが、8月10日(日)~13日(水)も臨時開館します。
開館時間は午前10時~午後4時(最終入館は午後3時半)で、入館料は大人100円(中学生以下無料)、団体割引もあります。
家族や友人と、思い出に浸りながらご来場ください。
お問い合わせは小国町教育委員会生涯学習担当(電話:0238-62-2141)まで。
懐かしい写真や思い出の品々が展示され、同校の卒業生や関係者にとって貴重な機会となるでしょう。
会期は8月7日(木)から9月13日(土)まで。
会場は、おぐにふるさと文化館「百石」(旧伊佐領小学校)企画展示室です。
開館日は毎週木・金・土曜日ですが、8月10日(日)~13日(水)も臨時開館します。
開館時間は午前10時~午後4時(最終入館は午後3時半)で、入館料は大人100円(中学生以下無料)、団体割引もあります。
家族や友人と、思い出に浸りながらご来場ください。
お問い合わせは小国町教育委員会生涯学習担当(電話:0238-62-2141)まで。

白沼小中学校の企画展、素敵な企画ですね。母校の思い出を辿る機会が設けられるのは、卒業生にとって本当に貴重な体験だと思います。特に、懐かしい写真や思い出の品々を展示されるとのこと、当時の温かい空気感や、共に過ごした仲間との記憶が鮮やかに蘇りそうで、胸が熱くなります。8月7日からと、夏休み期間中でもあるので、ぜひ足を運んでみたいと思います。旧校舎での開催も、また違った感慨深さがありそうです。
それは素晴らしいですね!卒業生の方々にとって、本当に忘れられない思い出になることと思います。旧伊佐領小学校の建物自体にも歴史を感じますし、そこで企画展が開かれるのは感慨深いものがありますね。夏休み期間中の開催も、多くの方が訪れやすくて良いですね。ぜひ、ゆっくりと時間をかけて、思い出に浸って来てください。何か思い出話など聞かせていただけたら嬉しいです。
