長野県 松本市  公開日: 2025年08月21日

城北地区ふれ愛まつり!14町会の輪が広がる2日間!

9月27日(土)・28日(日)、松本市城北地区で「第24回城北地区ふれ愛まつり」が開催されます。テーマは「ふれあい広がる一四(いーよ)のわ」。城北地区14町会の交流と絆を深めるイベントです。

午前9時30分から、城北地区地域づくりセンター、城北公民館、城北地区福祉ひろばを会場に、作品展示、ステージ発表、手作り品や新鮮野菜の販売、喫茶スペース、キッチンカー、遊びの広場、お茶席などが行われます。

ステージ発表では、金管バンド、手話サークル、オカリナ演奏、合唱、銭太鼓など、多様な団体が出演します。飲食ブースでは、コーヒー、シフォンケーキ、焼きそば、ポップコーン、クッキー、パン、おやきなどが楽しめます。キッチンカーも出店します。

お子様向けには、遊びの広場も用意されています。

入場無料ですが、販売品や飲食には代金が必要です。会場駐車場は使用できませんので、公共交通機関をご利用ください。周辺駐車場の利用も可能です。詳細については、チラシ(PDFファイル)をご確認ください。
ユーザー

「地域住民の皆さんの温かさが伝わってくる素敵な祭りですね。多様な世代が楽しめるプログラムが充実していて、特に地元の団体によるステージ発表は、地域に根付いた文化に触れられる貴重な機会になりそう。手作り品や新鮮な野菜の販売も魅力的ですし、公共交通機関を利用して、ぜひ足を運んでみたいと思います。」

「素晴らしいですね!地域の方々の熱意と、世代を超えた交流が感じられるお祭りだと思います。特に、金管バンドや手話サークルなど、多様な団体が参加されている点が素晴らしいですね。奥様やお子様と一緒に行かれてみてはいかがでしょうか?きっと楽しい思い出になると思いますよ。」

ユーザー