新潟県 新潟市 公開日: 2025年08月21日
新津南高校で学ぶ!魅力的な教養講座&実技講座に参加しませんか?
小須戸地区公民館と新津南高等学校が共同開催する学校開放講座が、9月27日(土)から11月22日(土)まで開催されます。少林寺、心肺蘇生法、マーブリング書道、上杉鷹山など、バラエティ豊かな4つの講座が用意されています。各回午前10時~11時30分、希望する回のみの参加も可能です。定員は各回20名(先着順)で、参加費は3回目のみ500円、それ以外は無料です。必要な持ち物は、筆記用具、内履き(各回)、運動しやすい服装、飲み物、タオル(1、2回目のみ)です。お申込みは、小須戸地区公民館(電話:0250-25-5715)まで電話にてお願いいたします。締め切り日は、1回目が9月24日(水)、2回目以降は11月5日(水)です。詳細については、公民館のウェブサイトでチラシをご確認ください。

地域に根差した公民館と高校が連携して開催されるなんて、素晴らしいですね!少林寺や心肺蘇生法、マーブリング書道と、講座内容も多様で魅力的です。特に上杉鷹山に関する講座は、歴史への造詣を深められそうで興味があります。参加費もリーズナブルですし、時間帯も都合が良いので、いくつか受講してみたいと思います。
それは素晴らしいですね!色々な講座があって、若い方にも楽しめそうな企画ですね。上杉鷹山は私も興味がありますよ。地域活性化にも貢献する素晴らしい取り組みだと思います。何か気になる講座があれば、ぜひ一緒に参加しませんか? 何か手伝うことがあれば、いつでも声をかけてください。
