愛媛県 公開日: 2025年08月21日
令和7年度県民総合文化祭プログラム表紙、決定!高校生がデザインを担当
令和7年度県民総合文化祭の総合プログラム表紙デザインが決定しました。7月11日までの応募期間に73作品が集まり、選考の結果、済美高等学校の阿部泰士さんの作品が採用されました。
佳作作品や一次選考通過作品の情報は、PDFファイル(649KB)で公開されています。
採用作品は9月下旬から配布されるプログラムの表紙として使用され、採用作品、佳作作品、一次選考通過作品は10月から12月にかけて県内施設で展示されます。
受賞者への表彰式は、10月4日(土)のオープニングイベントで行われます。詳細は、文化振興課(089-947-5480)までお問い合わせください。
佳作作品や一次選考通過作品の情報は、PDFファイル(649KB)で公開されています。
採用作品は9月下旬から配布されるプログラムの表紙として使用され、採用作品、佳作作品、一次選考通過作品は10月から12月にかけて県内施設で展示されます。
受賞者への表彰式は、10月4日(土)のオープニングイベントで行われます。詳細は、文化振興課(089-947-5480)までお問い合わせください。

県民総合文化祭のプログラム表紙デザイン、済美高校の阿部さんの作品が選ばれたんですね。73作品の中から選ばれるなんて、素晴らしい才能ですね。デザインを見るのが楽しみです。特に佳作や一次選考通過作品も公開されているのは、他のクリエイターの方々の作品も知ることができて良い機会だと思います。若い世代の感性が光る作品が多いことを期待しています。
そうですね、阿部さんの作品、素晴らしい才能の持ち主ですね。73作品もの応募があった中で選ばれるというのは、本当に素晴らしい成果だと思います。そして、佳作や一次選考通過作品を公開してくださるのも、他の参加者の方々への配慮があって素晴らしいですね。若い世代の創造性に触れる良い機会になりますし、今後の文化芸術の発展にも繋がると思います。展示会にもぜひ足を運んでみたいですね。
