愛知県 一宮市 公開日: 2025年08月21日
人生100年時代を豊かに生きるヒント!無料公開講座で健康と暮らしを学ぶ
一宮市と修文大学・修文大学短期大学部が共催する2025市民大学公開講座が、10月8日(水)~11月26日(水)の毎週水曜日、午前10時~11時30分に開催されます。会場は修文大学吉田記念館7階大講義室です。
講座は前期と後期に分かれ、前期は「豊かな暮らしのために」、後期は「健康と病気について」をテーマに、ウエディングケーキ製作デモンストレーションから健康寿命、化学物質の影響まで、幅広い内容が教授陣によって講義されます。
対象は18歳以上の方(高校生を除く)で、定員は各期100名(抽選)です。託児(1歳6ヶ月~4歳未満、各期5名、要申込・抽選)も実施されます。
参加費は無料ですが、前期は9月17日(水)午後5時15分、後期は10月15日(水)午後5時15分までに、生涯学習課(0586-85-7074)へ電話または電子申請でお申し込みください。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
講座は前期と後期に分かれ、前期は「豊かな暮らしのために」、後期は「健康と病気について」をテーマに、ウエディングケーキ製作デモンストレーションから健康寿命、化学物質の影響まで、幅広い内容が教授陣によって講義されます。
対象は18歳以上の方(高校生を除く)で、定員は各期100名(抽選)です。託児(1歳6ヶ月~4歳未満、各期5名、要申込・抽選)も実施されます。
参加費は無料ですが、前期は9月17日(水)午後5時15分、後期は10月15日(水)午後5時15分までに、生涯学習課(0586-85-7074)へ電話または電子申請でお申し込みください。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

市民大学公開講座、魅力的な内容ですね!特に「豊かな暮らしのため」と「健康と病気について」というテーマの幅広さが素晴らしいと思います。ウエディングケーキ製作デモンストレーションなんて、意外性があって惹かれます。託児サービスもあるのは、子育て世代にとって本当にありがたいですね。抽選とはいえ、応募してみようと思います。
そうですね、幅広いテーマで年齢層も問わず楽しめる内容だと思います。特に女性の方には、ウエディングケーキ製作デモンストレーションは興味深いのではないでしょうか。託児サービスがあるのも、若い世代や子育て中の親御さんには心強いですね。抽選にはなりますが、ぜひ応募してみて、充実した時間を過ごしていただけたら嬉しいです。
