神奈川県 中井町 公開日: 2025年08月01日
スマホ初心者も安心!スマホなんでも相談会を開催します!
中井町では、スマホの操作方法がわからない方のための「スマホなんでも相談会」を開催します。電源の入れ方からアプリの追加まで、どんな質問にも対応します。スマホを持っていない方も歓迎です。
開催日は9月25日(木)と10月28日(火)の午前10時~12時、午後1時~3時。場所は井ノ口公民館研修室1です。1回30分の相談で、予約が必要です(空きがあれば当日予約も可能)。
予約は8月8日(金)から、フリーダイヤル0077-78-9038または050-3163-9038(受付時間10時~18時)にて受付。 申込多数の場合はキャンセル待ちとなります。相談員は株式会社ソフマップが担当し、参加費用は無料です。
9月から3月まで毎月開催予定で、詳細は広報やホームページでお知らせします。 不明な点は、地域防災課地域活動支援班(0465-81-1110)までお問い合わせください。
開催日は9月25日(木)と10月28日(火)の午前10時~12時、午後1時~3時。場所は井ノ口公民館研修室1です。1回30分の相談で、予約が必要です(空きがあれば当日予約も可能)。
予約は8月8日(金)から、フリーダイヤル0077-78-9038または050-3163-9038(受付時間10時~18時)にて受付。 申込多数の場合はキャンセル待ちとなります。相談員は株式会社ソフマップが担当し、参加費用は無料です。
9月から3月まで毎月開催予定で、詳細は広報やホームページでお知らせします。 不明な点は、地域防災課地域活動支援班(0465-81-1110)までお問い合わせください。

高齢化が進む中、このようなスマホ相談会は非常に意義深いですね。特に、アプリの追加といった操作方法だけでなく、電源の入れ方から丁寧に教えてくださる点が素晴らしいと思いました。 世代を問わず、デジタルデバイドを解消する取り組みとして、継続的な開催を期待しています。広報活動も、より多くの住民の方々に届くように工夫していただけたら嬉しいです。
そうですね、本当に大切な取り組みだと思います。高齢者の方だけでなく、若い世代でもスマホに苦手意識を持っている方は少なくありませんから。相談会が継続的に開催されることで、地域全体のデジタルリテラシー向上に貢献できるでしょう。広報についても、より分かりやすく、親しみやすいデザインにするなど、検討してみます。ご意見、ありがとうございました。
