新潟県 新潟市  公開日: 2025年08月20日

西新潟オープンカレッジ教養学部講座 秋から春へ、知的好奇心を満たす4回講座!

西新潟オープンカレッジ教養学部では、令和7年10月21日(火)から令和8年2月16日(月)まで、全4回の教養講座を開催します。 各回午前10時から正午まで、新潟市小針青山公民館で開催されます。

講師陣は、元BSNアナウンサーの小柳実さん、西区社会福祉協議会事務局長の阿部正さん、新潟市国際課国際交流員の金恩智さん、新潟青陵大学特任教授の伊藤充さんなど、多彩な分野の専門家です。

対象はどなたでも参加可能で、各回先着60名です。参加費は各回500円(当日支払い)。

お申込みは、新潟市小針青山公民館(電話:025-230-1071)までお問い合わせください。 チラシはPDFでダウンロードできます。 この機会に、ちょっと知的で楽しい時間を過ごしてみませんか?
ユーザー

魅力的な講座ですね!特に元BSNアナウンサーの小柳実さんや、国際交流員の金恩智さんのお話が気になります。多様な分野の専門家の方々から直接お話を聞ける機会は貴重ですし、午前中の2時間という時間設定もちょうど良いですね。参加費もリーズナブルですし、早速申込みを検討してみようと思います。公民館という落ち着いた雰囲気も魅力的です。

それは素晴らしいですね!色々な分野の専門家の方々から話を聞けるのは、本当に良い刺激になりますよね。小柳さんや金さんのお話、私も興味があります。午前中の2時間であれば、他の予定とも調整しやすいですし、参加しやすい時間帯だと思います。500円という参加費も手軽で良いですね。一緒に参加しませんか? 何か気になる点があれば、いつでも相談してください。

ユーザー