奈良県 奈良市 公開日: 2025年08月20日
奈良市女性問題相談室移転のお知らせ&相談方法
奈良市女性問題相談室が、令和5年4月より奈良市男女共同参画センター「あすなら」から奈良市役所北棟4階に移転しました。電話番号は0742-81-3102のままです。西部会館(月・水)、北部会館(木)での相談は従来通りです。
相談内容は、家族・DV・結婚・子育て・性に関すること、家庭の問題、生き方など多岐に渡り、相談者の性別は問いません。面談希望者は、当日10時~電話予約が必要です(先着順、定員あり)。相談時間枠は10時15分~16時00分まで、いくつかの時間帯が設定されています。
奈良市役所北棟4階での相談受付は、月~金、土の午前10時~12時、午後1時~4時です。祝日と12月28日~1月4日は休業です。北部会館は、水曜日が祝日の場合は翌日木曜日も休業となります。 詳細な時間割や予約方法、各会場へのアクセス方法は、奈良市役所ホームページをご確認ください。 8月23日(土)は設備点検のため、相談業務を休止します(8月25日午前10時再開)。
相談内容は、家族・DV・結婚・子育て・性に関すること、家庭の問題、生き方など多岐に渡り、相談者の性別は問いません。面談希望者は、当日10時~電話予約が必要です(先着順、定員あり)。相談時間枠は10時15分~16時00分まで、いくつかの時間帯が設定されています。
奈良市役所北棟4階での相談受付は、月~金、土の午前10時~12時、午後1時~4時です。祝日と12月28日~1月4日は休業です。北部会館は、水曜日が祝日の場合は翌日木曜日も休業となります。 詳細な時間割や予約方法、各会場へのアクセス方法は、奈良市役所ホームページをご確認ください。 8月23日(土)は設備点検のため、相談業務を休止します(8月25日午前10時再開)。

奈良市女性問題相談室の移転、ホームページで確認しました。あすならから市役所への移転は、より多くの市民の方にとってアクセスしやすくなったのではないでしょうか。予約制とのことですが、電話予約の受付時間や相談可能時間帯をホームページで分かりやすく提示してくださることで、相談を希望する方の利便性も向上すると思います。特に、土日祝日の相談体制についても、現状と今後の予定を明確に示していただけると助かりますね。
ご指摘ありがとうございます。確かに、ホームページの情報は、より分かりやすく、利用しやすいように改善していく必要がありますね。土日祝日の相談体制については、現状は限られていますが、将来的にはより多くの市民の皆様が利用しやすい体制を目指して検討を進めていきたいと考えております。ご意見を参考に、ホームページの改善、そして相談体制の充実にも努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
