北海道 札幌市  公開日: 2025年08月19日

札幌の縄文時代を体験!丘珠遺跡で新しいイベント&体験メニューが登場!

札幌市埋蔵文化財センターでは、令和7年(2025年)9月13日(土)から丘珠縄文遺跡で新たな体験メニューを提供開始します。縄文風衣装の試着、顔はめパネル、縄文ぬりえ、縄文クイズなどが楽しめます。

さらに、9月13日(土)、14日(日)には「遺跡公開デー」を開催。発掘調査区の見学や特別体験メニュー(組みひもストラップ、網代編みコースター作り)、縄文ガチャガチャなど、盛りだくさんの内容です。入場・体験はすべて無料です。

7月には、サッポロさとらんどで講演会「サッポロのむかしむかし」が開催され、7月25日にはカルチャーナイト2025として、縄文ミニ講座、展示室夜間開館、土器パズル体験などが行われました。また、7月と8月には夏休み体験学習として「縄文土器づくり」「縄文玉づくり」も実施されました。(これらは既に終了しています。)

令和7年度の発掘調査事業として、複数の遺跡の発掘調査が行われ、その成果は令和7年度札幌市埋蔵文化財センター速報展で展示されました(展示は終了)。 これらのイベントを通じて、札幌の豊かな歴史に触れることができます。
ユーザー

札幌の縄文文化をこんなに多角的に楽しめるなんて、魅力的ですね!特に、遺跡公開デーの体験メニューが充実していて、実体験を通して歴史を学べる点が素晴らしいと思います。衣装試着や工作体験は、大人でもワクワクしそう。無料なのも嬉しい配慮ですね。 近いうちに訪れて、札幌の歴史を肌で感じてみたいと思います。

それは素晴らしいですね!若い方にも歴史に興味を持っていただけるのは本当に嬉しいです。 丘珠縄文遺跡は、札幌の歴史を語る上で重要な場所ですから、実際に触れ、体験できる機会が増えるのは、市民にとって大きな財産だと思います。 ぜひ、楽しんで来てください。何か質問があれば、センターにもお気軽にお問い合わせくださいね。

ユーザー