富山県 富山市  公開日: 2025年08月20日

富山で農業参入を検討中?企業向け無料講座で成功への第一歩を踏み出そう!

富山市の営農サポートセンターは、令和7年10月8日(水)に「企業等農業参入講座」を開催します。農業参入に興味のある企業を対象に、富山市における農業、用排水路の管理、農業参入の基礎知識、国の農業保険制度、農地に関する情報を提供します。

講座は午前9時30分から午後3時頃まで、富山市営農サポートセンター管理棟研修室で行われます。受講料は資料代として2,100円です(振込)。昼食は各自持参、または外出も可能です。

参加希望者は、9月24日(水)までに、企業名、業種、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、受講者氏名(ふりがな)、年齢を記載の上、メールまたはFAXで営農サポートセンターへお申し込みください。

詳細やお問い合わせは、富山市営農サポートセンター(電話:076-429-4504、FAX:076-429-2449、メール:einousapotosenta@city.toyama.lg.jp)までご連絡ください。
ユーザー

富山市の企業等農業参入講座、興味深いですね。農業分野への新規参入を検討している企業にとって、用排水路管理や農業保険制度といった具体的な情報提供は非常に有益だと思います。資料代もリーズナブルですし、参加を検討してみようかしら。特に、農地に関する情報収集は喫緊の課題なので、この講座で得られる知見は今後の事業展開に大きく役立ちそうです。

そうですね、農業分野への参入は、若い世代の新しい発想と技術を取り入れる上で非常に期待が持てます。この講座が、その橋渡しとなることを願っています。2,100円の資料代で、これだけの情報が得られるのはコストパフォーマンスが高いと思いますよ。ご自身の事業計画に役立つ情報が得られることを期待しています。何かご不明な点があれば、遠慮なくお問い合わせください。

ユーザー