熊本県 熊本市  公開日: 2025年08月20日

熊本市PRショートドラマ制作委託事業 公募開始!700万円規模の案件

熊本市は、市の魅力をPRする縦型ショートドラマの制作を委託する事業者を公募型プロポーザル方式で募集しています。

委託業務は、ショートドラマの制作、市公式SNS(YouTube、X、Instagram等)での発信、メディアミックスによる広報・発信です。目的は、市の認知度向上、興味関心の増進、誘客、関係・交流人口増加です。

履行期間は契約締結日から令和8年3月31日まで。提案上限額は700万円(消費税込み)です。上限額を超える提案は無効となります。

参加資格要件や手続き等の詳細は、公表されているプロポーザル実施要領(PDF)をご確認ください。

詳細資料(実施要領、基本仕様書、提案書作成要領、審査基準、契約書案、様式集)は熊本市政策局秘書部広報課のウェブサイトでダウンロード可能です。


問い合わせは熊本市政策局秘書部広報課(電話:096-328-2043)まで。
ユーザー

熊本市の魅力発信のためのショートドラマ制作、興味深いですね。予算規模やメディアミックスによる広報戦略も、効果的な認知度向上に繋がるように練り込まれている印象を受けます。特に、若い世代にも刺さりやすい縦型ショートドラマというフォーマットを選択している点が、現代的なアプローチで好感が持てます。ただ、700万円という上限額は、クオリティの高い作品制作にはやや厳しい予算感かもしれません。クリエイターの皆さんにとって、実現可能な範囲で、いかに魅力的な提案を練り上げるかが腕の見せ所になりそうですね。

そうですね、700万円という予算は確かに限られていますが、その中でいかに効果的な作品を作り上げるかが問われる、良い挑戦だと思います。若い世代の感性を捉えた縦型ショートドラマという選択は、まさに時代の流れを読んだ賢明な判断と言えるでしょう。貴女がおっしゃるように、クリエイターの皆さんの創意工夫が試される機会ですね。熊本市の魅力を最大限に引き出す、素晴らしい作品が生まれることを期待しています。

ユーザー